ローベルクランツという店があった

2020.11.3を持ちまして閉店となりました。今まで本当にありがとうございました。

2019年12月

こんにちは
クリスマスも終わりいよいよ年末年始ですね!
毎年この1週間だけは時間の流れが異様に早いですよね

さて!今回オススメしたいゲームは年始にピッタリのこのゲーム!
IMG_2194
ほんのきもちです~雅~
サークルHammer Works作
プレイ人数:2~6人 プレイ時間:30分
なんとお年玉までボードゲームになりました

※今回は封入通りのルールではないポイントがありますが、大まかな流れは変わりません。
IMG_2195
ポチ袋と自分のキャラアイコン立札
IMG_2196
壱万点札、五千点札、千点札
IMG_2197
厳かでご立派な金屏風
IMG_2198
IMG_2199
壱万点札5枚、五千点札7枚、千点札15枚の10万点分のお札を受け取ります。
立札と対応した動物のポチ袋を3つもらってゲームスタートです
今回も4人想定での説明です。

【準備編】
それぞれ屏風の手前で他の人に見られないように(他の人のものを見ないように)手持ちの10万点分の札をポチ袋に詰めていきます。
分配は好きなようにやってオッケーこれ見よがしに分厚くしたり薄くしたりしてください
余らせるのはダメですよ
IMG_2200
準備が出来たら屏風の前にポチ袋を並べていよいよスタートです

【贈与編】
適当な方法でスタートプレイヤーを決めます。
親は自分のポチ袋を一つ選び、好きなプレイヤーに渡します。
日頃の感謝やお祝いの気持ちを込めて
IMG_2201
「こちらほんのきもちです。」とにこやかに渡しましょう
受け取る側も
IMG_2202
「ありがとうございます。」と謝辞を述べましょう。
そう、これは気持ちのゲームなのです

さあポチ袋を受け取りましたら吟味の時間です
IMG_2203サスサス
分厚さを確認したり
IMG_2204ジーーー
透かして見たり、軽くゆすってみたりと直接中を見ないようにして中のお金、じゃなかったポイントを予想しましょう
そうして、受け取る場合はそのまま自分の懐に入れ、改めて「ありがとうございます。頂戴いたします。」と気持ちを伝えてください

ムムムと思った場合は
IMG_2205
「ほんのきもちです。」とそのまま別の人に横流ししてください
IMG_2206
いただいた羊プレイヤーも同様に吟味です!
IMG_2207
今回羊プレイヤーはそのままいただくことにしたみたいですね
こうしていただいたものは自分のキャラ立札の下に置いておくとわかりやすいですね。
ポチ袋は一人3つまでしか持てませんので、より多く入ってそうなものを選んでくださいね

そして今貰ったプレイヤーが新たに自分のポチ袋を選び
IMG_2208
「ほんのきもちです。」と誰かに渡してください。
全員がポチ袋を3つ受け取るまで同様のことを行います。

1つのポチ袋は一方通行でしか渡せません。
そして自分のポチ袋が回り回って自分のもとに帰ってくることがあります。IMG_2209
その場合はそこが終点ですので自分のものをそのまま受け取ります。
ですので、あまりにもスカスカなものは自分で処分しないといけなくなります
IMG_2210
そして全員が3つ受け取ったら贈与編終了です!

それではお楽しみの【開封編】です
IMG_2211
牛「さ~て今回はみんなから1つずつ貰ったけどいくら入っているかな~
IMG_2212
IMG_2214
牛「虎の野郎・・・
IMG_2215
IMG_2216
牛「羊さん
IMG_2217
IMG_2218
牛「辰のやつ絶対許さんからな
IMG_2219
牛「羊さんのおかげでなんとか11万と5千点だ。10万の元手を超えたから上出来か。」

IMG_2220
羊「自分のしょぼい袋は帰ってきたが牛さんと辰さんでホックホクだぜ!」
IMG_2221
寅「俺の一番いい袋は帰ってきたが他がひどい」
IMG_2222
辰「壱万点札がないんだが?牛さん?????」
IMG_2223
辰 4万と5千
寅 8万と7千
牛 11万と5千
羊 15万と3千
となりまして、羊が今回の勝者となります

ちなみに独自ルール部分は贈与編の自分のポチ袋を選ぶところです。
商品ルールでは「場にある袋を一つ選び~」なんですがそれだと気持ちが入ってないよな?と思って自分のものを選ぶようにしています。
自分でなにを入れたかもわかっているのでどのポチ袋から始めるかも戦略的で面白いかなと思っています。

いかがだったでしょうか?
ポチ袋をスリスリと指ざわりで分厚さや枚数を妄想したり、見えもしないのに透かして見たりと悪趣味に面白いゲームです。
建前:感謝、お祝い
本音:欲望
を端的に楽しめるパーティゲーム
本物でないとわかっていてもポチ袋にちょびっとしか入っていなかった時の絶望感、憎しみ、は遊んでいただければわかります
元手の10万点を下回った時は悔しさで爆発しそうですよ
思わず袋をのぞき込んでしまうほどの面白さ
そんな「ほんのきもちです~雅~」
ぜひ遊んでみてくださいね

いつもご覧いただき、ありがとうございます
当店ではお得なゲーム会を開催中です
気になるゲーム会にご参加いただければ幸いです。
事前に参加申し込みも当日の参加もどちらもお待ちしております。

全てのゲーム会は参加費一律1,000円(税込み)です。
平日、日曜日は19~22時
土曜日、祝日は13~17時 で開催されます。
開始、終了時間については目安です。
開始時間に遅れそうな場合は一報いただけると幸いです。
終了時間前に抜けたい場合も申し出てください。会の参加費より通常利用の料金が安くなる場合は自動で切り替えます。
各会4~8人(2テーブル分)を定員としますので、通常利用で遊びたい方もご安心ください。

平日開催の会は参加していただくとポイント1つボーナスでプレゼント!
ページトップの予定表を確認して興味のあるゲーム会にぜひご参加くださいね
特に土曜のお昼「初めてボードゲーム会」と祝日お昼「小箱ゲームで遊ぼう会」は通常利用2,000円を半額の1,000円で遊ぶチャンスとなっておりますので、ぜひぜひお得に遊んじゃってください

現在は以下のゲーム会を開催予定です。
「こんなゲーム会があればなあ!」「私も開催させてほしい!」などありましたらいつでもご相談ください

【定期開催】
土曜日13時から「はじめてボードゲーム会」
ボードゲームをやったことない人向けに店長オススメのゲームをルール説明からプレイまでサポートさせていただきます
もちろんボードゲームを普段から遊ばれている方もお待ちしております
初めてのワクワクを一緒に楽しみましょう!
IMG_1817
名作を遊び尽くそう! 金曜 19~22時
IMG_1767
小箱ゲームを堪能しよう! 祝日 13~17時
IMG_1773
【不定期開催】
IMG_1769
IMG_1772
IMG_1775
IMG_1776
IMG_1766
IMG_1777
IMG_E2708
モノポリー会
木曜定期から不定期に変更します。写真は差し替えるので少し待ってね。
IMG_1768

こんにちは
10月より始まりましたアニメ「放課後さいころ倶楽部」
当店は公認の応援店舗です

そして関西では先日無事最終回が放映されました
このタイミングでこの記事書くのは普通に店長がブログで告知するというのを忘れていたからです

公認店舗用グッズが当店にもございますEMDiSXdU8AA0gXu
アニメ放映ポスター、ステッカー
EMDiSWvUEAAuIlE
ブルーレイ発売販促ポスター
EMDiSWxUUAEaR8G
試供用ミニドブル

まだまだございますので、当店ご利用の際には「さいころくらぶ大好きッス!」とおっしゃってもらえればお渡しします

こんにちは
あっという間に12月も残り半分をきりましたね
年越しの準備はいかがでしょうか?店長はまだなにも手を付けれていません

それでも私はこのゲームをオススメしたい!そう!クリスマスが来る前に!
IMG_2143
もっとホイップを!
Jeffrey D.Allers作 bezier games販売 ニューゲームズオーダー日本流通
プレイ人数:2~5人 プレイ時間:20分

ケーキの切り分けすらゲームになってしまうのですから驚きですよね
ゲームの中身はケーキタイルのみです!
IMG_2144
美味しそ~
8種類のケーキがそれぞれ数字に対応した枚数入っています。

これらケーキタイルをよく混ぜて・・・
IMG_2145
11枚ずつの山を5個作ります。
2枚は必ず余りますので中身を見ずに箱に直しましょう
1ラウンドで1つの山を使用します。全部で5ラウンドの勝負となります。
IMG_2146
1つ目のホールを並べましょう
数字が並んだりバラバラになったりが醍醐味ですので、必ず山札の上から順番に並べるようにしましょう!

順番を決めたら一人が切り分け担当のパティシエとなり残りの人は切り分けられたケーキをいただきます。
パティシエ担当は残り物をいただくことになります。今回は4人想定です。
IMG_2147
こうかな~?
IMG_2148
こんな感じでどうでしょうか?
切り分けが済んだらパティシエの次の人から時計回りに選択していきます。
IMG_2149
そうして選択したケーキは2種類の食べ方を選びます。
1、すぐに食べる
 食べたケーキタイルは裏返しにして保持します。ゲーム終了まで確認してはいけません。
 食べたケーキに描かれているホイップクリームの数がそのまま点数になります。
2、とっておく
 食べずにそのまま保持しておきます。何番のケーキを何枚持っているかは全員に分かるようにします。
 ゲーム終了時にその数字のケーキを一番多く所持していれば数字分点数が入ります。
 数字分ですので3を3枚もっていても3点獲得です。
以上です。これを今回獲得したケーキ1個ずつに選択していきます。
IMG_2150
10のケーキを食べて4は2枚ともとっておくみたいですね
IMG_2151
IMG_2152

IMG_2153
IMG_2154
そしてパティシエは余りものの
IMG_2155
を受け取ります。

全員が取り終わったら次のホールを準備して
IMG_2156
先ほど1番最初にケーキを選択した人がパティシエ担当となります
IMG_2157
そして同様にパティシエの横の人から順番に選択して、を繰り返していきます
IMG_2165
これを5ラウンド分取り終えましたらゲーム終了!点数計算となります
IMG_2170
こちらのプレイヤーは3(モンブラン)は他プレイヤーと1枚ずつ保持しており、同一首位は仲良く全員に等しく点数が入ります!
4、10は単独ですのでそのまま点数が入りますよって17点
そして食べたホイップクリームは17点ですので合計34点
IMG_2167
こちらのプレイヤーは11(チョコケーキ)が2枚他プレイヤーに3枚の人がいますのでこの2枚は無得点で廃棄です
IMG_2169
17点、ホイップクリームが10点ですので27点です。
IMG_2172
こちらは9(ブルーベリー)が廃棄です
IMG_2173
16点とホイップクリーム10点で26点
IMG_2174
こちらは全て点数化できますので
IMG_2175
18点とホイップクリーム16点で34点

よって34点の2人が今回のゲームの勝者となります

以上がもっとホイップを!の紹介となります
なんで等分できない11枚のケーキなのか
パティシエ担当の苦悩はやってみないとわかりません
むしろ切り分けがこのゲームの醍醐味、面白さとなっております!
みんなでワイワイ注文してもいいし、パティシエのカットを固唾を飲んで見守ってもよしの楽しいゲームです
プレイ人数は2~5人となっていますが、基本的にパティシエは不利ですので機会が均等に訪れる5人で遊ぶのがベストかなとは思います。
まあ不利と言っても圧倒的なものではありませんし、ケーキの並びによるところが大きいの気にするほどではありませんが

美味しそうなケーキタイルで年末年始のイベントを楽しんじゃおう
もちろん本物も忘れずにネ
このケーキならいくら食べても太らないですよ

こんにちは
12月も早いもので中旬となりましたおよ~
年末年始に向けてみなさまいかがお過ごしでしょうか?
お休みにご家族ご友人とお集まりの際はぜひともボードゲームで楽しく遊んでみませんか?

今回紹介するゲームは年末年始とは全く関係ありません
しかしきっと普段と違う知り合いの一面を垣間見ることになるでしょう
IMG_2041
イムホテップ~エジプトの建築士~
Phil Walker-Harding作 販売:KOSMOS 日本流通:アークライト
プレイ人数:2~4人 時間目安:30~50分

あなたはエジプトの建築士となり石材を運び出し、ピラミッドや神殿などを建築して大きな名声を手に入れることを目的とします。
IMG_2042
4色の「石材置き場タイル」と石材
各自好きな色のタイルを1枚受け取ります。
石材はタイルに対応した色しか使用しません。
使用するものはまとめて出しておきます。これを「採石場」と言います。
IMG_2043
ラウンドカードと石材を乗せる「船」
ラウンドカードはプレイ人数に対応したものを使用します。
また船は大きさによって石材の積載量が違います。
IMG_2044
IMG_2045
5種類の目的地「建築現場」
IMG_2046
得点ボード
IMG_2047
市場に置かれるカード
青いカードは道具カード、獲得後自分の手番で消費することで特別な行動ができる
赤いカードは獲得後即座に効果を解決します。
緑と紫のカードは得点カード、ゲーム終了まで所持して最後の得点計算で使用します。
紫のカードは「偶像」と書かれたカードしか存在しません。このカードを何枚持っているかで点数が変わります。

以上がこのゲームで使用するものです。
IMG_2049
IMG_2048
IMG_2050
ボードを並べて、市場タイルにカードを4枚並べます。
人数に対応したラウンドカード7枚から1枚ランダムに抜いて6枚にします。
そして6枚の山から1枚めくります。
これがこのラウンドで使用する船となりますので、ボード横に並べます。
各ラウンドでは必ず4隻の船が並びます。
順番を決めたら1番目のプレイヤーは石材を2コ、2番目は3コ、3番目は4コと受け取ります。
そして得点ボードに各プレイヤーの色の石を0に配置してゲームの準備は終わりです
それではゲームスタート

手番でできる行動は基本的に3種類です。
1、採石場から自分の色の石を、自分の石材置き場に1~3コ移動する。
IMG_2052_LI
2、自分の石材置き場にある石を1コ船に移す。
当然ですが船に空きが無ければその船には積めません。
積む際は必ず前から順番に置いていってくださいね
IMG_2054
3、移動可能な船を建築現場に移動する。
船には最小積載量が描かれています。(下の写真の黒い丸です。)
これを満たしている船があれば建築現場に移動することが出来ます。
もちろん自分の石が載っていなくてもかまいません
IMG_2057_LI
以上です。
先に紹介した青いカードを持っているなら
4、青いカードを使用してその行動をする。
を選ぶことが出来ます。

以上の行動を1つ行って手番は終わりです。
これで手番を繰り返して、1ラウンドは4隻の船を建築現場に移動させた時点で終わります。

建築現場に船を移動させた場合のルール
IMG_2058_LI
白石が2つ載った船を神殿に移動しました。
石材は必ず船の前から順番に降ろすことになります。
ピラミッド、神殿、埋葬室では降ろした石は必ず左上から詰めて置くことになります。
写真では分かりにくいですが神殿は横一列に石を積んでいくことになります。
IMG_2059
IMG_2060
こんな感じです。
神殿はラウンド終了時に上から見て見える自分の石の数だけ点数を獲得します。

ピラミッドに石を置く場合は
IMG_2066_LI
先ほども言いましたように左上から置いていきますのでIMG_2067
IMG_2069
IMG_2071
となります。
ピラミッドは石を置いた場所で即座に点数が入る場所です。
今回は灰色が2,3と書かれたマス、白は1と書かれたマスに配置したのでその分の点数を獲得します。
IMG_2072
市場に船を運んだ場合は降ろした順番から好きなカードを獲得します。
IMG_2076
灰色のプレイヤーが
IMG_2078
ハンマーを獲得し
IMG_2079
白プレイヤーが
IMG_2080
偶像を獲得しました。
ここで獲得した青いカードは次の手番から使用することが出来ます

オベリスクに石を降ろす場合は各色に対応したマスにどんどん積んでいきます。
IMG_2081
IMG_2082
オベリスクと埋葬室はゲームの終了時に点数を獲得します。

以上で4隻の船を現場に移動させたので1ラウンドが終了します
ラウンドが終わりましたら、
・神殿の点数計算をする。
・市場カードの残りカードを捨て札にして新たに4枚公開する。
・ラウンドカードをめくり新たに船を4隻準備する。
IMG_2085
IMG_2086
IMG_2087
そして先ほど最後に行動をした次の人から手番を開始します。

なんやかんやあって・・・

6ラウンド開始時
IMG_2088
そして
IMG_2089
全部で6ラウンドを終えた段階で
・6ラウンド目の神殿の点数
・オベリスクの点数
・埋葬室の点数

・緑のカードの点数
・紫のカードの点数

を獲得して最も点数を得た人の勝利となります
さてどうなるでしょうか?
IMG_2091
オベリスクは2人プレイの場合は高い方に10点、低い方に1点となります。
今回は白が10点、灰が1点
IMG_2092
いい勝負になりそうですね
IMG_2093_LI
埋葬室は色毎に出来た部屋の大きさで点数が決まります。
灰色は6コの部屋が一つ(17点)1コの部屋が一つ(1点)
白は2コの部屋が一つ(3点)1コの部屋が二つ(1×2点)
IMG_2094
随分と離されましたが?
IMG_2095
白は偶像カードを4枚持っているので10点
IMG_2096
惜しい
さらに灰プレイヤーは
IMG_2097
IMG_2098
ピラミッドにある石3コにつき1点
つまり今回は3点を獲得して
IMG_2099
42:47で灰プレイヤーの勝ちとなります

以上がゲームの流れとなります。
比較的わかりやすい行動と点数の獲得でボードゲームらしいゲームをやりたい方にオススメです
他プレイヤーがどこに置きたいのか?また自分が置いた石はどこに運ばれてしまうのか?など様々に考えなければならないことがありますのでぜひ遊んでみてください

ゲームに慣れてきたら裏面や選択ルール「ファラオの怒り」などバリエーションもあります
このゲームだけで一日遊び続けることもできちゃいますね

そんなイムホテップを遊んでみませんか?お待ちしておりますね

↑このページのトップヘ